My Profile Photo

No More Books, No More Silence


Break the silence against gender-based violence in publishing industry in China


一頁の声明文

範新の事件について、迅速にレスポンスができなく、大変申し訳ありません。そしてすべての関係者、ビジネスパートナー、著者、翻訳者、読者に大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

私たちは沈黙したわけではありませんが、情報の拡散に伴い、コントロールできない変化が生じたり、さらなる誤解を招いたりすることを心配していたのです。また、私たちが優先的に取り組もうとしている措置は非常に困難で、時間がかかったのです。
まず、誤解を招きやすい3点を明らかにしたいと考えております。

  1. 範新氏による事件は2016年に発生したのです。『一頁』は2019年に設立されたものなので、この事件は『一頁』社内で発生したことではありません。

  2. 『一頁』はこれまで女性をターゲットにブランド戦略を立て、出版の企画・マーケティングなどを行ってきましたが、範新氏はこれらの業務には関与していませんでした。この部分の業務は、女性をメインとするチームで行っています。

  3. 4月26日の朝、会社の公式声明をするために、元情報提供者や被害者の話と気持ちを最大限に尊重することで、お2人の方(元情報提供者と被害者)と連絡を取ろうとし、「会社の声明を目を通していただきたいだけ」と伝えたが、いずれの方にも連絡をとることができませんでした。

4月26日までに、私たちは被害者に迷惑をかけることを避けるため、社内の誰も何らかの名目で両者に連絡を取ったことはありません。

この件(『豆瓣』で範新の強制わいせつ未遂事件が投稿されたこと)が発生した後、会社のコアチームは範新氏との関係を断ち切ることを決定し、100%断ち切ることの可能性を積極的に検討しています。私たちはこのような経験がなく、どのように対応したらいいのか、大変悩んでいます。いつも『一頁』を支援して、かつ信頼してくださる方達に非常に感謝しています。緊急調整を行った後、現在の対応策を以下のように共有します。

  1. 会社のコアチームの合意に基づき、範新は本日をもって会社の全ての業務から完全に退くこととなり、同時に法人の法定代表者から解任し、株式の返還手続きを開始します。範新は、登録された商標『一頁folio』を無償で会社に移管し、会社は適切な時期にこの商標権を抹消する予定です。これより、当社のすべてのブランド、書籍、運営および将来の収益は、範新とは関係ありません。

  2. 現在進められている業務において、出版テーマの選定や著作権の契約、原稿には、著者、翻訳者、作者および協力の方々が心血を傾けています。そのため、編集チームは、既存のビジネスパートナーと積極的にコミュニケーションをとり、協力は継続できない場合では、理解と謝罪の意を表明します。もちろん、ビジネスパートナーが当社の編集チームを信頼してくださる場合では、我々はプロフェショナルな態度で引き続き出版業務に取り組むために努力いたします。

  3. 出版業界の特殊性から、当社の運営資金は限られています。現在の財務状況では、著者、翻訳者、およびビジネスパートナーの利益を確保し、現在の社員の給与支払いを優先します。当社は支出を削減し、新たな出資者を積極的に探します。できるだけ、企画の書籍の出版を確保するために努力いたします。現在企画中の書籍には、多くの読者が長らく待ち望んでいる本があるとわかります。キャッシュフローの問題がなければ、皆様のご期待を裏切りたくありません。

  4. この事件(『豆瓣』というソーシャル・カルチャー・サイトで範新の強制わいせつ未遂事件が投稿されたこと)が発生した後、会社に残る編集者は書籍の制作作業を続けます。そして、今後または将来的にこの件のせいで、退職することにした編集者に対して、会社は退職補償を提供し、退職証明書と真摯な推薦状を発行します。以上の声明は、すでに全従業員に共有されました。

最後に、この事件に巻き込まれたすべての著者、翻訳者、読者、およびビジネスパートナーに対して、私たちは深くお詫びを申し上げます。読者の気持ちを傷つけたことはわかりますが、商標権・ブランドを抹消し、この事件の影響を取り去り、必要な手続きを完了させるまで時間がかかります。
この事件について、最大の誠意で、能力を最大限に発揮して対応してきたと希望します。『一頁』というブランドの名前で最後に皆さんにお別れのご挨拶を申し上げ、心よりお詫びを申し上げます。